歩行訓練特化型デイサービス
いつまでも自分の足で
歩くためのお手伝い
- 2025.01.01
- 新年のご挨拶
SCROLL
当施設の特徴をご紹介します
3つの特徴
膝を上げたり大股で歩いたり、普段使わない筋肉を意識的に使って歩くための平地コースと、実際に障害物をまたぎながら、より実践的な歩行訓練が行える障害物コースをご用意。
歩行中は国家資格を取得したスタッフが1対1で横に付いてくれるため、安全に配慮した環境で歩行の練習が行えます。
5名ほどの小集団で交代しながら歩き、その方の体力や歩行状態に合わせて内容を調整していますので自信の無い方でも心配なく始められます。
01
3つの特徴
歩けなくなってしまった原因は下肢筋力の低下だけではないかもしれません。硬く動きの悪い筋肉では各関節もスムーズに動いてくれず、バランスの取れた歩行が難しくなります。下肢をほぐしたり温めたりすることで血流を促進し、硬くなった筋肉を柔らかくするための癒し器具を数種類ご用意しております。
02
3つの特徴
歩行に必要な踏ん張るための筋力や、バランスを取るための筋力を鍛えていきます。マシンは5台あり、ひとつのマシンで5分間の実施となります。マシンは脚を伸ばす、上げるなどのひとつの動作のみ行いますので初めての方でも簡単に行えます。また、5分間の中でどのぐらいの回数を動かすのかはその方の体力に合わせて調整できますので、体力に自信のない方でも安心して実施できます。
03
よくある質問
施設概要
令和7年4月1日更新
(期間:4月1日~)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
午前 | △ | 〇 | 〇 | 〇 | △ |
午後 | △ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
〇 空き有り △ 若干の空き有り × 空き無し
ご希望の曜日・お時間がございましたらお気軽にお問い合わせください。
新着情報
お問い合わせ
TEL:047-404-6811
営業日:月曜~金曜(祝日も営業)
以下の項目をご入力の上、送信ボタンにてお送りください。
ご利用者名以外は、お問い合わせいただいている方の情報をご記載ください。
後日担当者よりご連絡いたします。
連絡方法のご指定がありましたら、ご要望内容欄にご記載ください。
「※」の付いた項目は入力必須項目です。